第2回まゆラボ祭:2011年1月09日/ワンマンライブ(第1部)
に続いて開催された3回目のファンクラブイベント、「第3回まゆラボ祭 1日限りの☆くどまゆ学園♪」に参加してきました。こうして日程を並べてみると、年に3回ファンクラブイベントが開催されているんですね。今後もこのペースを維持していただきたいと思います。そのための応援は惜しみません。
ちなみに上記内容と日程は過去にまゆラボ祭に参加された方のブログで確認させていただきました。自分のブログも、こんな風に誰かの役に立つことがあれば嬉しいですね。
当日、集合時間ちょうどくらいに会場のプラネアール教室スタジオ前に着いたのですが、既に15人ほどのくどまゆファンの皆さんが集合していました。さほど待つことなくマネージャーさん(?)が現れ、スタジオ内へ誘導されました。
受付け待ちの間、たすくさんとお話させていただいていたんですがやはりこの会場については同じ感想を抱いていたようで安心しました。あの感想を抱いたのは自分だけではなかった。良かった。このときたすくさんのご友人のkeita_mksbさんとをご紹介いただきました。どうやらIDから察するに財閥関係の方のようです。
それにしても受付が机じゃなくて跳び箱だったのは面白かった。さすがまゆラボ祭、最初っからカマしてくれます。ちなみに気付いたのはたすくさんでした。受付の女性がさも当然みたいな顔で受付処理してたから気付かなかった。絵面的には「笑ってはいけない~」系の番組みたいな感じ。
受付では席順を決めるくじ引き。ここで1番を引いた人が学級委員長に指名されます。学級委員て言葉そのものが懐かしい。自分は5番で、窓から2列目最前列の席でした。実際学校では人気の無い席の上位に入る位置ですが、教壇に近いのでこの時ばかりは嬉しかったですね。ちなみに自分が第1回、あずまさんが第2回に参加していたのですが2人とも出席番号5番だったらしいです。確率的には0.25%しか無いのに、なんという偶然。こんなところで運使ってる場合じゃないよ!
この席でした
教室へ向かう廊下には、「スイートプリキュアスタッフ一同」様からのスタンド花が送られていました。ご本人のブログのエントリによると、音楽プロデューサーの小西 岳夫さんから贈られたお花だそうです。くどまゆ愛されてますね。
教室スタジオの席数が20なので、今回の定員:各回20名はここから来ていたようです。今回応募どのくらいあったのか、少し気になります。それにしてもこの教室のノスタルジックさは凄いですね。時間割なんかも用意されていましたが、月曜が数学・HR・数学・数学・数学だったり、金曜の最後と土曜の1~3限が体育だったりと、なかなかパンチの効いたカリキュラムのクラスでした。
先生が来るまで雑談で時間を潰しているときに、ふとくどまゆのブログで神戸から転校します、というコメントがあったのを思い出して、確認してみたらいらっしゃいました!神戸から来た方が!うちのクラスは委員長も名古屋から来ていたらしいです。きっと他にも遠方から来た方がいたんでしょうね。
神戸から来た方は、くどまゆ学園を卒業したら池袋のキラハモに行くと仰っていました。喉元まで「じゃあこの後一緒にどうです?」という言葉が出かかりましたが、TRPGのセッション予定が入っていたので断念。実際、たすくさんと神戸から来た方(そういえばお名前聞かなかったな)は卒業後にキラハモに行ったそうです。本当はセッションには行けないと伝えてあったのですが、卒業後Kiryuさんに聞いたら「ヤバい。ぶっちゃけ全滅するかも」とのことだったのでセッションへ向かうことにしました。くー、体が2つあれば!
それはそれとして、くどまゆ先生の登場です。自分はピシッとした女教師然としか恰好を予想していましたが、実際はヤンクミ風ジャージ姿での登場でした。髪を一房まとめていたのがかわいかった!メガネもポイント高いよね。
まずは先生の自己紹介から。担任の工藤真由先生に副担任のザッキー先生、校長のいっしー先生。入学から卒業までの2時間、この先生たちの熱心な指導を受けられるわけです。我々は幸せな生徒だなぁ。ちなみにザッキー先生は先ほど受付をしてくれた方で、いっしー先生は外に誘導に来てくれた方でした。
自己紹介の後は教科書が配布されました。1列分の資料を受け取って後ろに回すという動き1つ取っても、いちいち懐かしいですね。体が覚えているという感覚をここまで感じられる動作ってそうそうないと思います。
くどまゆ先生謹製の教科書
くどまゆ先生からクラス目標(諸注意)と時間割についての説明を受けた後、早速授業開始です。1時間目の国語は『4人の力で勝ち取れ!想像力ゲーム』でした。これは列対抗のミニゲーム。一番後ろの人がお題を見て絵を描きます。前の人がそれを見て絵を描き、最後に一番前の人が出されたお題を当てる、というものでした。全部で三題出題されましたが、自分は一問も当てることができずじまい。すみませんでした…。
最初の2問は1ポイントずつだったけど、ラスト1問だけなんと100ポイント!くどまゆ先生は「こういう理不尽なこともある。それが社会ってヤツです」とちょっといいこと言った感じだったけど、「国語じゃないんですか?」と誰かに突っ込まれていました。また、先生から「当てればいいんですからね!」と開き直った感じの発言が飛び出してクラス爆笑。仰る通り勝てば官軍ですw
ちなみにうちのクラスの優勝チームは全問正解してたんじゃないかな。凄いです。優勝チームのメンバーは1人1枚ずつ直筆のくどまゆ先生語録色紙をプレゼントされていました。あずまさんは2部のクラスで優勝して『歌は魔法』と書かれた色紙をゲットしていました。うおお、いいなぁ…!
2時間目は算数で、『ブラックジャック的なヤツー!』とのことです。1人2枚トランプを引いて、カードの数字を確かめます。その数字2つに四則計算のいずれかを適用して、先生の決めた数字(24)に一番近くできた人が勝ち、というもの。数字の分割とか複数回使用とかはできないので、完全な運ゲーでした。なんとピッタリ24にできた人がいて、その人の優勝でした。賞品は使用したトランプ。エースとジョーカーにイラストが描かれ、ケースにサイン入りの逸品です。第2部はピッタリの人は出たのかな?
休み時間を挟んで3時間目は社会。くどまゆ先生の半生について学びました。本人の口から語られると頭に入りますねぇ。途中まで黒板に板書しながらの授業でしたが、途中で「書かなくてもいいか!」と口述に方針転換。先生のフレキシブルさに痺れました。
4時間目はテスト。この日学んだことが試されます。社会で習ったこと以外に語録の中に回答のヒントが含まれてたりするなど、なかなか難しいテストでした。自分は80点で、クラストップは86点でした。惜しい!ちなみに2部トップは94点を取った猛者だったそうです。凄すぎる。ちなみに採点は校長先生直々にしていただきました。
この後は撮影会。1列づつの撮影で、持ち時間は30秒。この日のために買ったカメラを持っていきましたが、やはり使いこなせず、あまり良い写真は撮れませんでした。とりあえずあずまさんに撮影場所のコンディションだけ伝えて、良い写真を撮ってもらって分けてもらうよう期待するばかり。
5時間目は皆さんお待ちかね、音楽の時間です。教頭先生のホワP先生が登場し、アコギの伴奏に乗せて以下の歌を歌ってくれました。マイクを通さない生声で、しかもアコギ版とか豪華すぎる…!!
1.晴れたらいいね
2.For My Friend
3.卒業写真
(アンコール)
1.ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪
それぞれの曲についての思い出やエピソードを交えてのミニコンサート、至福の時でした。箱のライブでもこんな近い距離で聞くことなんてできないですよ。まゆラボ祭に応募するためにガラケー契約した甲斐がありました。しかも最後には「ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪」のレコーディングの際に実際に使用していたスコアまでちらっと見せてもらえて大興奮!色々書き込みがしてあるオリジナルスコアなんて、きっともう見られないよ!?
音楽の授業の後、採点されたテストが返却されました。成績トップの人は、色々なイベント時にくどまゆ先生が撮った自分撮り画像データ詰め合わせがプレゼントされました。凄いプレゼントだ!
最後の卒業式ではくどまゆ先生手ずから卒業証書を授与していただき、手書きのメッセージカード(1枚ずつ内容が違う)と缶バッヂ、データ入りCDを卒業記念品として頂いてくどまゆ学園を卒業したのでした。他に大人の事情で用意が間に合わなかった品があるらしく、それについては郵送で送ってくれるのだとか。楽しみですなぁ。
メッセージカード
物凄い楽しめましたよ!
缶バッチ
おみやげCD-ROM
内容が本当にお宝過ぎて鼻血吹いた
卒業証書
はい、がんばります!
今回のまゆラボ祭、自分を含めて5人がブログのエントリを更新していました。ざっと探しただけでも4参加した40人のうち5人がこの日の事を記録しているわけで、凄い割合ではないでしょうか。それだけ楽しいイベントだったことの傍証になるかと思います。
くどまゆ学園に参加された皆さん、先生方、楽しい時間をありがとうございました。
近いうちに第4回まゆラボ祭が開催されることを期待しています。
神戸から来てましたけんしょうですっ!
返信削除ほんまに楽しいベントでしたね〜。いつか同窓会したいです><
けんしょうさん、コメントありがとうございます!
返信削除気付くのが遅くてごめんなさい。
同窓会は是非開催したいですね!
覚えていますか?
返信削除金髪だったにいさんと申します!
すごく楽しいイベントでしたね!
僕も同窓会したいです!(^^)!
ちなみにゆうじさんの一番後ろの席でした。
伝言ゲームの時はすいませんでした~(^_^;)
にいさんさん、コメントありがとうございます。
返信削除申し訳ありません。お顔は覚えていないのですが、
先生に「にいさん…でいいんですか?」って言われていたのは覚えています。
同窓会やりたいですねー。
伝言ゲームでは、こちらこそ想像力が至らず申し訳ありませんでした。同窓会ではリベンジしたいですね!